MENU

愛と利とはつまらない?実際に見た辛口評価をご紹介!

愛と利と感想は面白いor面白くない?実際に見た辛口評価をご紹介!
Pocket

Netflixで配信中の韓ドラ「愛と利と」はもうみましたか?

「賢い医師生活」のユ・ヨンソクと「女神降臨」のムン・ガヨン主演のメロドラマです。

[voice icon=”https://trend-wind.com/wp-content/uploads/2021/03/avatar20210330101604.png” name=”トレ子” type=”l”]ムン・ガヨンちゃん可愛すぎる~![/voice] [voice icon=”https://trend-wind.com/wp-content/uploads/2021/03/avatar202103300844430.png” name=”トレ男” type=”r”]ドラマの舞台は銀行で2人は銀行員だよ![/voice]

銀行の中で起こる社内恋愛で様々な問題が起こり、みていてハラハラする場面も。

まだ見ていない方は、このドラマが面白いのか面白くないのか気になりますよね?

今回は、「愛と利と」がつまらないか実際にみた辛口評価でご紹介していきます!

[box class=”pink_box” title=”この記事を読むと”]

愛と利とがつまらないのかわかる[/box]

 

目次

愛と利とを実際に見た感想でつまらないところは?

面白くないなと思った点をご紹介します。

[box class=”glay_box” title=””]
  • ストーリー展開が遅い
  • スヨンの性格がこじれている
  • ハンスが自分勝手[/box]

個人的な感想になるので、参考程度にご覧ください♪

 

ストーリー展開が遅い

「愛と利と」のストーリー展開は遅いように感じました。

なかなかうまいこといかないんですよね。

それがリアルな理由でもあるんですが…。

結局同じことを繰り返しているだけに思うこともあります。

ある人がある人を引き留めるも、離れようとする。

今度はその逆が起こったり、なかなか前に進みません。

[voice icon=”https://trend-wind.com/wp-content/uploads/2021/03/avatar20210330083807.png” name=”トレ子” type=”l”]じれったい恋愛ドラマが苦手な方にはおすすめできないかも…[/voice]

14話まで更新されていますが、16話で綺麗に終わるの?という印象です。

どんな最終回を迎えるのか未知なドラマですね。

 

スヨンの性格がこじれている

ストーリー展開が遅い理由に、スヨンの性格がこじれていることが関係していると思います。

[box class=”yellow_box” title=”スヨンの性格”]
  • 素直に言えない
  • 自己解決型
  • うわべだけの関係[/box]

スヨンは必要以上に人と接さず、本音をほとんどいいません。

そのためサンスとなかなか結ばれず、ジョンヒョンの方に行く始末。

また、素直に言えない性格のため、サンスくらいしつこくないと本音をききだせません。

[voice icon=”https://trend-wind.com/wp-content/uploads/2021/03/avatar20210330103418.png” name=”トレ男” type=”l”]サンスめっちゃしつこいからね、いやほんとに…[/voice]

また、みてわかるくらい外では表の顔で接しています。

演技力が半端ないですね。

もっと自分の気持ちに素直になって!と言いたくなります。

そして、スヨンは自己解決型なので全然違うのに自分の思うように解釈してしまう場面も。

とにかくじれったくて、イライラしてしまうことも。

 

男性が頼りない

主人公のサンスと警備員のジョンヒョン。

主にこの2人それぞれの恋愛の様子が描かれますが、とにかく頼りない

みていくとわかりますが、どちらもうじうじした一面を持っていてイラっとします。

個人的にはハンスに振り回されるミギョンが一番切ないなと思いました。

そして、ツッコミどころ満載で…その行動はは現実だとまずいでしょ!というのが何回かあります。

[voice icon=”https://trend-wind.com/wp-content/uploads/2021/03/avatar20210330083633.png” name=”トレ子” type=”l”]ありえないなと思った部分何個かあったよね[/voice]

そのため、男性で一番いい人だなと思うのは、ムン・テユが演じているギョンピルだと思います。

詳しくはネタバレになるので言えませんが、私の中では好感度が高かったです。

 

愛と利とを実際に見た感想で面白いところは?

愛と利とを実際にみて、面白いと思ったところをご紹介します。

[box class=”glay_box” title=””]
  • 大人のリアルな恋愛がみれる
  • モブカップルが癒し[/box]

詳しくみていきましょう♪

 

大人のリアルな恋愛がみれる

「愛と利と」は大人のリアルな恋愛がテーマのドラマです。

そのため、学生時代には体験できないようなストーリーがみられます。

社会人になって、忙しい中で予定を合わせて食事したりなかなか自分の気持ちを素直に言えなかったりしますよね。

ドラマでもそのような場面が登場します。

また、社内恋愛ならではのドキドキ感も。

飲み会時に付き合っていない人同士の付き合ってる疑惑がでるのですが、そこもリアル。

社内恋愛っていじられがちですよね。

上司の絡みがしつこいので少しいらっとしますが…

また、大人の恋愛は結婚が絡むんでくることが多いです。

そのためと好きという気持ちだけではどうにもならないこともあります。

親や学歴など、多くの障害がでてきます。

私達でもそうですよね。

家柄や学歴を気にして結婚まで行けなかったという方もいると思います。

そんなリアルな大人の恋愛がみられるので、個人的には面白いなと思いました。

 

モブカップルが癒し

今回のドラマのメインカップルは、ハンスとミギョン、スヨンとジョンヒョンです。

この2組以外にも、実はモブカップルがいます。

私はこのカップルがかなり好きです♪

不安定な2組のカップルに比べて安心感がありますし、性格が悪そうだと思ってた人が意外にいい人で好感が持てます。

このカップルは女性の方が強い印象。

というか、ストーリー自体女性の方が強いですね。

メインカップルの他にモブカップルやその他のキャストも素敵なので、ぜひ注目してみてください♪

 

それぞれの人間性がでているドラマ

このドラマはそれぞれの人間性が出ているドラマだと思います。

恋愛ドラマっていい人と悪い人が分かれているイメージ。

ですが、愛と利とは登場人物それぞれにいいところと悪いところがあって感情移入しやすいです。

登場人物の人間性を的確に演技しているキャストさんたちがすごいですよね。

サンスは元々優しい人ですが、好きな人に対しては激甘…!

びっくりするくらい甘いので、優しい人が恋をするとこんな風になるのかと思えます。

誰に対しても優しいので、勘違いさせてしまうところが痛いところ。

個人的には続きが気になると思いながら毎週見ています!

 

愛と利との口コミ評判はつまらない・面白いどっちが多い?

愛と利との口コミや評判を調査してきました!

つまらない・面白いどちらの意見が多いのでしょうか?

[box class=”glay_box” title=”結論”]

面白い方が多い![/box]

詳しくご紹介していきます♪

 

面白い口コミの方が多い

愛と利との評価は口コミサイト「Filmarks」をみると3.8でした!

口コミをみていると高評価の方が多かったです。

[voice icon=”https://trend-wind.com/wp-content/uploads/2021/08/2548469-1.jpg” name=”” type=”l”]

13話まで視聴しました。
アンスヨンちゃんの演技が本当に上手くてみとれてしまいます。
そして美人すぎる。

ドラマは引き込まれるですが、サンスの感情に任せの行動や表情にイライラしてしまうことも。
それだけ演技が上手いってことですけどね。

あと、噂が好きな大人、ネタにするためにちゃっかり盗撮してる人とかでてくるので、考えさせられる部分があります。

見るのにストレス付きですが、面白い!
最後どうなるか気になります。[/voice] [voice icon=”https://trend-wind.com/wp-content/uploads/2021/08/2548469-8.jpg” name=”” type=”r”]

ハンス・スヨン・ミギョン・ジョンヒョンの4人が好き。
ストーリー展開が目の表情だけでされていく感じがさすがです。
OSTが最高。[/voice] [voice icon=”https://trend-wind.com/wp-content/uploads/2021/08/2548469-2.jpg” name=”” type=”l”]

久しぶりに出会えたドラマ・OSTで自分好みな作品。

最後は愛より、利になるのか…?
ハッピーエンドを期待![/voice] [voice icon=”https://trend-wind.com/wp-content/uploads/2021/08/2548469-3.jpg” name=”” type=”r”]

Netflixのティーザーを見て面白そうだなと思い見始めました♪
1話から映像が美しかったのとOSTに惹きつけられました!

ユヨンソクの表情演技が凄すぎる…
チョンガラムは恋するアプリで好青年役だったからそこから沼ってます。

早く続きがみたい反面、早くも終わるのが嫌だと今1番ハマってるドラマ。
ストーリーのテンポは遅めです。

私は好きですけど、もどかしい思いをする人が多そうですね! [/voice]

ストレスがたまるけど面白いドラマという印象ですね!

なんだかんだ続きが気になっている方が多いようです。

 

つまらない口コミ

面白くないという口コミもあったのでご紹介します!

[voice icon=”https://trend-wind.com/wp-content/uploads/2021/08/2548469-1.jpg” name=”” type=”l”]

今のところサンスの評価が最低になってしまった。
今までの行動が自業自得でしかなくて共感できません。

主人公2人の印象がよくなくい珍しいドラマのため、見てしまいます。[/voice] [voice icon=”https://trend-wind.com/wp-content/uploads/2021/08/2548469-8.jpg” name=”” type=”r”]

主人公たち全員共感出来ません。
毎日恋愛のゴタゴタに時間を費やしていて、仕事どころではない様子。
支店長はパワハラがひどい。

アンスヨンは悲劇のヒロインすぎて暗いし静か。
そこまで悲劇のヒロインを演じなくても…と思ってしまいます。

サンスは、何がしたいのかわからない。
守衛の男の子は…。

不満とイライラが募るドラマです。[/voice] [voice icon=”https://trend-wind.com/wp-content/uploads/2021/08/2548469-2.jpg” name=”” type=”l”]

レビューが高かったから期待して視聴したけど、微妙でした!

まず二人の年齢差や関係性に共感できず…。
サンスの行動が凄すぎて引くレベル(笑)

社内恋愛なんだからもう少ししっかりしてほしい。

スヨンの悪女っぽい言動や行動もサンスだから通じるかなと。
そして、上司のパワハラがしんどい

話に入り込めず残念。[/voice] [voice icon=”https://trend-wind.com/wp-content/uploads/2021/08/2548469-3.jpg” name=”” type=”r”]

見始めた時は面白くて見続けれると思ったけど…
4話あたりからスローテンポで眠気との戦いだった。

このテンポは退屈だな[/voice]

面白くないけど、OSTは素晴らしかった!という声がありました。

面白くないという口コミには、「共感できない」「ストーリー展開が遅い」「パワハラ問題」がでていましたね。

 

愛と利とはつまらない?実際に見た辛口評価をご紹介!:まとめ

以上、「愛と利と」がつまらないか実際に見た辛口評価をご紹介しました!

[box class=”blue_box” title=”まとめ”]

「愛と利と」は全体的に面白いがつまらないと感じる部分もある[/box]

一個人の感想ですが、よかったら参考にしてみてください♪

口コミでは面白いという評価が多かったですが、ストレスを感じている方も多かったのがわかりました。

ちなみに原作の終わり方は、2人が偶然再会して終わります!

韓国語でしか原作がないのか少し残念ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる