素顔を隠していて、一般人に顔を見せた時に誰もがイケメンだと絶賛する仮面高校生。
そんな仮面高校生にストーカーやらせの疑惑が浮上。
そしてかなり迷惑行為につながっているそう。
今回は、ストーカーはやらせなのか、炎上理由もまとめました。
- 仮面高校生のストーカーがやらせなのかわかる
- 炎上した理由や経緯がわかる
仮面高校生のストーカーはやらせ?
<7月25日(月)23:59まで> TikTok LIVE Apex Legends Mobile クリエイタープログラムのエントリーがスタート!
TikTok LIVEでエペモバを配信して豪華ゲーム内アイテムをGETしちゃいましょう😉#Apexモバイル #エペモバ @apexmobile_jp
エントリーはこちらから🔻https://t.co/URB2OA49yK pic.twitter.com/qKP7ZhLEqB
— TikTok Japan【公式】ティックトック (@tiktok_japan) July 21, 2022
「家にストーカーがきてしまった」という内容のライブ配信をしていた仮面高校生。
その配信がやらせではないか?と疑惑があがっていました。
やらせと言われた理由をご紹介していきます。
鍵を閉めない
ストーカーが自分の家に来るなんて想像しただけでも怖いですよね。
ストーカーがドアの向こうにいるのにもかかわらず、仮面高校生は鍵を閉めようとしません。
コメント欄にも「鍵は?」という内容のコメントが投稿されていましたが、特に触れることはなく…。
まず一番に鍵を閉めるべきですよね。
心配していた視聴者も鍵を閉めない行為に、次第にやらせを疑うようになりました。
警察を呼ばない
正直、あの状況でTikTokでライブ配信をしている場合じゃないですよね。
警察を呼べば安心できそうですが、仮面高校生は警察を呼ぼうとしません。
警察を呼ばない理由に、仮面高校生は以下のようなことを言っていました。
過去には警察を呼んだようですが、ストーカーが逃げてしまいいたずらだと思われたそう。
今回の証拠動画をみせればいたずらの通報だという誤解を解けそうなものですが…。
本気で焦っているように見えない
先ほども述べた通り、ストーカーが家まで来た時の恐怖は相当なものだと思います。
本気で焦っているように見えないのがやらせだと思わせてしまいます。
コメントにも余裕で返していたんですよね。
いつ入ってこられるかわからないので、背を向けるのも怖いですが…
仮面高校生のストーカーやらせで炎上理由は?
UFOキャッチャーでイカゲームの仮面とれた❗#イカゲーム pic.twitter.com/7547OBWn0q
— 平松研吾(ジョン)🙏🕊️🔫 (@hiramatsukengo) November 25, 2021
少し前から話題になっているこの動画。
近所人からクレームがきているんですね。
また、毎日やっているのでかなり怪しいとのことです。
長時間うるさい
近所の人からクレームがきているというこの配信。
何時間も家のインターホンを鳴らしたり、ドアノブをガチャガチャしているそうです。
動画を見ると、暗いので夜だということがわかります。
夜に長時間こんなことされたらクレームがくるのも当然です。
毎日している
驚きなのがほぼ毎日この行為をしているとのこと。
これは以下のような視聴者のコメントでわかりました。
- またやってる
- 今日もやってるのか
かなりこのようなコメントがきていたように思います。
お隣さんは最悪ですよね…
いつかライブ配信をやめる時がくるのでしょうか…
外部リンクに誘導してくる
TikTokではガイドライン上でさすまたが使えない…
という理由で、LINEの外部リンクに誘導してきます。
調べたところ、外部リンクは有料になるそうなので、注意が必要です。
続きがみたいと思っても怪しい外部リンクに移動するのは避けた方が良さそうです…。
仮面高校生のストーカーはやらせ?炎上理由を調査:まとめ
〽️━━━━━━━━━━━━┓
7/25 Mon. 〜7/31 Sun.
#TikTok LIVE schedule
┗━━━━━━━━━━━━🎤 ˎˊ˗ #今週のTikTokLIVE ✍️
■工藤静香 Shizuka Wednesday with TikTok https://t.co/DNPSmarfNJ■Perfume TikTok LIVEhttps://t.co/E0jgoKSx3ahttps://t.co/yvJWI9qZ8n pic.twitter.com/sWAL7a4dDd
— TikTok Japan【公式】ティックトック (@tiktok_japan) July 25, 2022
以上、【仮面高校生のストーカーはやらせなのか】【炎上理由について】ご紹介しました。
- 仮面高校生のストーカーはやらせの可能性が高い
- 一番の炎上理由は近所からのクレーム
一瞬見た時は焦りますが、よくよくみると行動がおかしいですよね。
毎日しているときくと、外部リンクに誘導させる目的のためにやっているのだと思ってしまいます。
どうしても外部リンクにアクセスする際は最新の注意を払ってくださいね。