こんにちは、まめたろです。
日本で今話題の音楽番組マスクドシンガー。
確かに番組の内容が韓国で人気の音楽番組、覆面歌王にそっくりなのですが、果たして真相はどうなのでしょう?
元ネタについても調査していきます。
また、このような悩みを解決するために、本記事を書きました。
- マスクドドシンガーは韓国のパクリ?
- マスクドシンガーの元ネタは?
- 韓国版と日本版のルールに違いはあるの?
では、早速見ていきましょう。
マスクドシンガーは韓国のパクリで元ネタは覆面歌王なの?
マスクドシンガーのキャラデザすこ pic.twitter.com/hxOobOnQn9
— ディドー (@di_do_di_do) September 11, 2021
マスクドシンガーは韓国のパクリなのでしょうか?
この章の構成は以下の2つです。
- マスクドシンガーの元ネタについて
- 韓国のパクリだと言われている理由について
元ネタについてご紹介していきます。
元ネタは韓国の覆面歌王でリメイク版
マスクドシンガーの元ネタは韓国の人気テレビ番組の「覆面歌王」です。
この覆面歌王をリメイクしたものがアメリカで放送されている音楽番組「The Masked Singer」。
されにそれをリメイクしたのが日本の「マスクドシンガー」なのです。
なので、マスクドシンガーの元ネタは韓国の覆面歌王で間違いありません。
実際にWikipediaにもこのように書かれています。
2015年から韓国・MBCで放送されている『覆面歌王(キング・オブ・マスク・シンガー)』の日本版。
引用:Wikipedia
日本やアメリカだけではなく世界の50カ国でリメイクされ放送されています。
韓国のパクリだと言われている3つの理由
マスクドシンガーが韓国のパクリだと言われている理由は3つあります。
- マスクを被る出演者
- 対決で歌を披露し勝者はマスクを被り続ける
- 誰が歌っているのかを当てる
おおもとのルールが韓国の覆面歌王と同じなのでパクリなのでは?
と言われてしまう声が多いのかもしれません。
しかし、パクリではなくリメイク版なので、ルールが似たようなルールになるのは必然です。
次の章で韓国版・アメリカ版・日本版のルールの違いを見ていきたいと思います。
マスクドシンガーと元ネタ韓国の覆面歌王のルールの違いは?
アマプラのマスクドシンガー見たけど着ぐるみの造形がめちゃすげ〜 pic.twitter.com/ywhk6fkcGX
— モルイ (@Ari8hukki) September 9, 2021
マスクドシンガーは日本と韓国で違いがあるのか?
この章の構成は以下の2つです。
- 覆面歌王と日本版の違いについて
- マスクドシンガーの見どころについて
徹底調査してきたので、ご紹介します。
覆面歌王とルールはほぼ同じ
「覆面歌王」と「マスクドシンガー」のそれぞれのルールを確認していきます。
違いはあるのでしょうか?
対決する 出演者の数 |
対決方式 | 主なルール | 審査方法 | |
覆面歌王 | 8人 | トーナメント |
|
芸能人判定団・一般人判定団の計99人の投票 |
マスクドシンガー | 12人 | トーナメント |
|
会場の観客と パネリストの 投票 |
こうしてみてみると、参加人数やラウンド数に違いはあるものの、ルール自体はほぼ同じですね。
審査方法も投票なのでやらせの可能性も低そうですし…
純粋に楽しめそうだなと思いました。
マスクドシンガーに出演されている出演者の中で実際に放送されている人は限られた人たちなんです。
放送されていない出演者も見たいところではありますが…
放送された出演者はかなりの実力だと思うので見ごたえはあります。
ゴールデンマスクは誰の手に渡るのか、出演者は誰なのか、予想して楽しみましょう。
マスクドシンガーの見どころを2つご紹介
マスクドシンガーの見どころは以下の2つです。
- 出演者の本気の歌唱力が視聴できる
- 出演者がだれなのか予想とあっているか
出演者の本気の歌唱力が視聴できるのがこの番組の1番の見どころなのではと思っています。
普段テレビでみる出演者の姿とは違って、顔が隠れている分、視聴者も歌に集中することが出来ます。
顔がわからない出演者の純粋な歌唱力による対決。
きいただけでも面白そうですよね。
また、歌手がTVで歌う場合、私たちは彼らの声と顔がわかった状態で視聴しています。
この歌手は上手いというのが皆さんそれぞれ自分の中であるので、いつきいても上手いなと思うことはあると思います。
しかし、その歌手たちがマスクを被った瞬間、私たちは歌声だけではだれなのか即答できません。
この推理する感じが楽しいですし、視聴者も一緒に番組に参加している気持ちになれますよね。
マスクをとるときのドキドキ感もたまりません。
世界で人気になっている理由がわかる気がしますね。
マスクドシンガーは韓国のパクリで元ネタは覆面歌王!ルールはほぼ同じだった:まとめ
エスカルゴはもう絶対小林幸子www
イカキングもサンプラザ中野よねwww連獅子は米良さんかな〜
ローズは椿鬼奴だと思う!
ネオンパンダはごまきかな…?
バードは土屋アンナっぽいよね!
ミステレビジョンはウイカ…?
NINJAとウルフわからない〜#マスクドシンガー pic.twitter.com/GgvIqEAkLK
— takajiro (@takajiro6) September 5, 2021
以上、マスクドシンガーは韓国のパクリで元ネタは覆面歌王なのか?ルールに違いがあるのかも併せてご紹介してきました。
- マスクドシンガーは韓国のパクリではない
- 元ネタは韓国の覆面歌王でリメイクされた番組
- 韓国版と日本版のルールはほぼ同じ
- 見どころは出演者の本気の歌唱力が見れる
韓国の覆面歌王を知っている人たちからは、
と思われているマスクドシンガー。
実際はリメイクされたものなので、パクリではありません。
日本版の雰囲気はアメリカ版よりだと言われているので、派手なパフォーマンスが期待されます。
これから人気がますます高まる予想です。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。