エリザベス・スワンは「呪われた海賊たち」から「ワールドエンド」までのヒロイン。
ディズニーのヒロイン、プリンセスといえば可愛らしく誰にでも優しいイメージですよね。
しかし、エリザベスの評判はあまりよくありません。
今回は、パイレーツ・オブ・カリビアンのエリザベスが「クズでうざい理由」「その後はどうなった」かをご紹介します。
- エリザベスがクズでうざい理由
- その後はどうなったのか
がわかる
パイレーツ・オブ・カリビアンのエリザベスはクズでうざい?
3️⃣週連続☠️#パイレーツ・オブ・カリビアン🏴☠️
金曜よる9️⃣時⏰
『パイレーツ・オブ・カリビアン/#呪われた海賊たち』
記念すべきシリーズ第1️⃣作‼️
カリブ海を舞台に、黄金のメダルを巡って展開する4人の男女のミステリアスな運命の物語を壮大なスケールで描く冒険アドベンチャー⚔️ぜひご覧ください🤗 pic.twitter.com/s71XhgBDqk— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) January 17, 2023
エリザベスを嫌い、好きになれないという人は多いです。
なぜか理由をまとめました。
ジャックを売ったから
パイレーツオブカリビアン2作目「デッドマンズチェスト」での出来事です。
エリザベスは、ウィルを助けるためディヴィにジャックを売ってしまいます。
結果ジャックはクラーケンに食べられてしまうんですね。
このシーンをみて、エリザベスをクズと思うようになった人が多いです。
しかもこのとき、エリザベスはジャックにキスをしています。
この理由を謎に思う人がいるかもしれません。
エリザベスはジャックを拘束するため、好きでもないのにキスをして油断させました。
エリザベスがどれだけウィルに夢中か、再確認できる話でした。
自分勝手なところが多い
エリザベスは自分勝手なセリフが多くて目立ちます。
ジャックを見捨てたとき…
「悪いとは思わない」
「ジャックは自分から残った」
など、ひどい言葉をはいています。
これも全て、ウィルを助けるためですね。
ワールドエンドまでみて、エリザベスを好きになれそうにないという人がいました。
エリザベスとウィルの話しは、ワールドエンドで終了するので、心配いりません。
ちなみに、エリザベスの行動やセリフで、ウィルにも飛び火が。
こんな声もでてました。
ウィルのためならなんでもする女性
私はエリザベスを「ウィルのためならなんでもする女性」と思っています。
ジャックを見捨てるなど、やり方は汚いです。
しかし、それだけウィルと一緒にいたかったんですよね。
元々、結ばれるはずのない2人だったのが余計にそうさせたのかもしれません。
海で遭難していたところを助けられたら恋に落ちますよね。
イケメンならなおさら。
エリザベスは嫌われ役になったかもしれません。
しかし、自分の恋を貫く姿勢には、確かな信念を感じました。
パイレーツ・オブ・カリビアンのエリザベスはその後どうなった?
3週連続アドベンチャー超大作
第1作「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」
明日よる9時一匹狼の海賊ジャック・スパロウが不死身の海賊軍団相手に大暴れ🗡️✨#パイレーツオブカリビアン #ジョニー・デップ pic.twitter.com/8t8t7veC0m
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) January 19, 2023
エリザベスがその後どうなったのかまとめました。
ウィルと結ばれたけど、10年に1回しか会えない
5作目でその呪いが解けた
詳しくみていきます♪
3作目でウィルと結ばれた
3作目でようやくウィルとエリザベスは結ばれます。
しかし、フライングダッチマン号の船長になってしまったウィルは条件をつけられてしまうんです。
それは、10年に1度しか陸にあがれないということ。
エリザベスはそれでも構わないと言って、ウィルと別れます。
あんな思いをして、ようやく結ばれた相手と10年も会えないなんて…
それでいいと言えるエリザベスはすごいですよね。
やっぱりエリザベスの思いは常軌を逸しています。
5作目で息子と登場
4作目では登場しなかったエリザベス。
先ほど、3作目以降は出ないとかきましたが、5作目で夫婦の結末を回収していました。
エリザベスとウィルの間には子供が生まれていたんです。
名前はヘンリー・ターナー。
ちなみに、3作目でちらっと登場していました。
ヘンリーの育ってきた環境は詳しくは描かれていません。
しかし、生まれたときから父親がいないというのは彼に想像できない寂しさを与えていたと思います。
父親を呪いから救いだすために航海にでるヘンリー。
結果、呪いを解くことに成功し、エリザベスとウィルは一緒にいられるようになります。
幸せになった2人をみて、感動する私がいました。
パイレーツ・オブ・カリビアンのエリザベスの父やノリトンはどうなった?
【パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊】
走る家、遠心力ギロチン、割れる海のシーンが良かった!ウィルとエリザベスの息子がメインかと思ったらそんなに活躍しない 新キャラのカリーナがある人の娘なのだが、やけに綺麗な瞳ですぐ分かった やっぱり…という終わり方だけど悲しい pic.twitter.com/m9IaTy27N4— ただの洋画好き🎬 (@assemblemovie) January 11, 2023
補足として、エリザベスの周りの人たちがどうなったのかまとめました。
エリザベスの父親は亡くなりました。
ノリトンはかわいそうな結果になりましたね。
詳しくみていきます。
エリザベスの父が亡くなった理由
エリザベスの父は亡くなってしまいます。
その理由はディヴィ・ジョーンズの心臓のことを知ってしまったから。
ベケット卿は隠していたことがばれてしまい、エリザベスの父を消してしまったんですね。
秘密を知ったら消されるのはどこの時代でも同じなんでしょうか。
ノリントンはこの世を去った
ノリントンは最終的にこの世を去っています。
ノリントンはエリザベスに好意を寄せていて、ウィルと三角関係でした。
2作目ではディヴィ・ジョーンズの心臓でジャックたちと戦うことに。
3作目ではベケット卿にディヴィ・ジョーンズの心臓が入った箱を渡したことを悔やんでいました。
エリザベスをディヴィ・ジョーンズの船から逃すことを決意。
ブートストラップ・ビルに刺されてしまいますが、剣でデイヴィ・ジョーンズを手に掛け亡くなりました。
ノリントンの恋が報われることなく終わったのは悲しかったです。
パイレーツ・オブ・カリビアンのエリザベスはクズでうざい?理由とその後どうなった?:まとめ
ジョニー・デップ主演の第1弾「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」、金曜ロードショーで1月20日(金)放送。闇の力にとらわれし海賊、自由を愛する孤高の男、謎を解く鍵を握る恋人たち…魔の海を舞台に、彼らの運命が熱く交差する…https://t.co/1Hp24PP3ZQ pic.twitter.com/p3HmOQpwxL
— よっしぃ yueki09 (@yueki09) January 18, 2023
以上、パイレーツ・オブ・カリビアンのエリザベスは「クズでうざい理由」「その後どうなった」のかをご紹介しました。
〈パイレーツ・オブ・カリビアンのエリザベスがクズでうざい理由〉
- ジャックを売ったから
- 自分勝手なところが多い
〈エリザベスはその後どうなった?〉
- 3作目でウィルと結ばれた
- 5作目でウィルの呪いを解くために息子と再登場
ディズニーのヒロインの中では珍しいタイプですよね。
エリザベスはクズでうざいと言われていますが、呪われた海賊たちではかっこいいという声もあがっていました!
パイレーツ・オブ・カリビアンを見る際にはエリザベスにも注目したいですね♪