名作と言われている映画、【ショーシャンクの空に】。
多くの人に絶賛されていますが、中には、
という声も上がっています。
なぜこんなにも名作だといわれているのかも気になりますよね。
今回は、「ショーシャンクの空になぜ名作?良さがわからない・面白くない理由を解説」をご紹介します。
- ショーシャンクの空になぜ名作か理由がわかる
- 良さがわからない・面白くない理由を解説がわかる
【ショーシャンクの空に】のネタバレを含みます[/box]
ショーシャンクの空になぜ名作?
思いがけない名作中の名作が映画館で観られる!
『ショーシャンクの空に』。
1995年公開され今なお世代を超えて多くの人々の心を震わせる映画だ。
ストーリーは語り尽くされているのでネタバレにはならないがラストの無色彩の空間から一気にグランブルーの太平洋。このシーンだけでも見る価値はある。 pic.twitter.com/l6jjnxx4G5— Zecky (@KmtJjfG69Z3O3Lp) May 15, 2022
ショーシャンクの空にが名作と呼ばれる理由をまとめました。
筆者が個人的にリサーチした結果になります。
- 清々しい映画だから
- 伏線を見事に回収した
- 希望を持てたから
詳しく見ていきましょう。
清々しい映画だから
名作と呼ばれる理由の1つに、映画の清々しさがあります。
悪い人はきちんと捕まる
簡単にいうとこのような展開になります。
無実の男が捕まったままで終わるのではなく、何年もかけて穴を掘り、見事脱獄。
一番仲の良かったレッドとも再開し、ノートン社長やハドリー看守長は捕まります。
物語としては清々しい話になっていますよね。
実際は、最後の再開部分はカットされる予定だったのですが、試写会の時に好評だったので、そのまま放映したとか。
伏線を見事に回収した
この映画のテーマに【神の存在】があることは、見た人ならわかるのではないでしょうか?
所長が登場すると、キリスト教に関することが出て生きていました。
例えば、聖書、聖書の一説、所長室の金庫の詩集。
所長は思いもしなかったでしょうし、私もあんなとこにロックハンマーが隠されているなんておもいませんでした…。
また、デュフレーンが、屋上から突き落とされなかったのは、彼の提案が正しかったから。
デュフレーンは多くの選択をする中で、いつも最悪の選択は免れてきました。
幸運というか、何というか…
神の存在も信じたくなりますよね。
希望を持てたから
この作品には、希望を持つことができました。
どこかでデュフレーンは何かをするんじゃないかと思えるんですね。
終盤、ロープをもらったというところで、登場人物の頭には「自殺」がよぎりました。
しかし、
と思った人もいるはず。
そのあたりからワクワクしてきた人もいるのではないでしょうか?
もちろん、映画のような状況が起こる可能性は限りなく0に近いです。
ですが、そんな中でも希望を求めたデュフレーンは凄い主人公だったと私は感じました。
良さがわからない・面白くない理由を解説
😭😭😭😭😭😭😭😭😭
自分が生まれた後に「ショーシャンクの空に」のフライヤーがゲットできるなんて…😭😭😭😭😭神よ….. pic.twitter.com/Rdns5378al— あおわさび▶️ (@aowasa_movie_) May 15, 2022
良さがわからない・面白くないという理由にはどんなものがあるのでしょうか?
詳しく見ていきましょう。
良さがわからない理由



このような声が上がっていました。
過大評価については、完全に個人の感じ方の違いだと思います。
面白いという人がいる反面、面白くないという人は必ずいますからね。
そして、確かに無実が証明されないのはモヤっとしますよね。
ですが、証明される確証もなかった。
デュフレーンにとって、無実を証明することよりも、海外に飛ぶことが最良の選択だったんでしょうね。
口コミから広がった作品
実は【ショーシャンクの空に】は公開当初、全く話題に上がらなかった作品です。
公開後、レンタルショップに並ぶようになり、


と言われるようになります。
珍しいパターンの作品の広まり方だったんですね。
ショーシャンクの空になぜ名作?良さがわからない・面白くない理由を解説:まとめ
来週TVでも放送される
「ショーシャンクの空に」。
今まで観た中で1番好きな作品🎦
4Kリマスターでコレを映画館で観れるなんて楽しみだー💕#ショーシャンクの空に pic.twitter.com/Jz8zHg9Bvh— よだっぴぃ (@yqdappy) May 14, 2022
以上、「ショーシャンクの空になぜ名作?良さがわからない・面白くない理由を解説」をご紹介しました。
- 清々しい映画だから
- 伏線を見事に回収した
- 希望を持てたから
あくまでもリサーチした結果のまとめですが、実際に見て確かに清々しさは感じました。
良さがわからない・面白くないという理由は様々ですが、どの作品にも否定的な意見はあります。
感じ方は人それぞれですからね。