2022年3月18日に緊急生放送された「タモリステーション」。
ウクライナとロシアについて討論されました。
その中で、自身の番組でありながらも一言も喋らないタモリさんの姿が話題に。
今回は、タモリステーションでタモリさんがなぜ喋らなかったのか理由を考察していきます。
SNSの反応も併せてご紹介します。
- タモリさんが喋らなかった理由の考察がわかる
- SNSの反応がわかる
タモリSTATIONでタモリさん喋らない理由は?
タモリステーションなのにタモさんが空気になってる#タモリSTATION#タモリステーション pic.twitter.com/cRzSTMaSzf
— れいわちゃん (@reiwachan_co_jp) March 18, 2022
タモリさんがなぜ喋らなかったのか、3つの考察をしました。
- 言葉の重みを伝えるため
- 番組の視聴率のため
- 専門外の分野だから
言葉の重みを伝えるため
討論する中でタモリさんが全く喋らなかったのは、「専門家の言葉の重みを伝えるため」だと考察します。
人の意見を押しのけて自分の考えを発信される方もいるでしょう。
ですが、その考えが必ずしも正しいとは限りません。
自分の考えなので、発言することはとても大切です。
ですが、今この場でその発言をするべきなのか?
を考えることが重要ですよね。
全く喋らなったタモリさん。
番組の最後位に15秒ほどコメントをされました。
「この瞬間にも人が殺されている。ただ、平和を祈るばかりです」
この言葉に感銘を受けた方も多かったはず。
番組の視聴率のため
2つ目は、「番組の視聴率のため」と考察します。
タモリステーションなのに、タモリさんが話さない。
となると、視聴者は当然「タモリさんがいつ喋るのか」と疑問を持つようになります。
そのため、タモリさんが話すまでタモリステーションを見続けると言う人が増えるでしょう。
番組が意図してこのようなことをしたのかはわかりませんが…
この可能性もゼロではないような気がします。
特に周りがタモリさんに話をふるようなそぶりがなかったことから、意図的にこのような進行予定だった。
タモリさん自身がこの信仰を提案したのではないかとも考えられます。
専門外の分野だから
3つ目は、「タモリさんが専門外の分野だから」と考察します。
タモリさんが政治に関して意見していることってあまり無いですよね?
なので自分はあえて話さず、専門家の意見を聞く聞き役に回られたという考察もできます。
喋らなくてもタモリさんの存在感はすごかったですよね。
タモリSTATIONでタモリさん喋らない SNSの反応は?
すいません
20:10頃から見てるんですけど
タモさんの声を聞いていません#タモリSTATION #タモリステーション pic.twitter.com/0Yr2N7c3lJ— KBO (@S__kawa) March 18, 2022タモリSTATIONでタモリさん喋らないのなぜか理由を考察!SNSの反応は?
タモリステーションをみてSNSでは様々な声が上がっていました。
その中で、気になる声を見つけたのでご紹介します。
他のコメンテーターと違う
視聴者の中では、
という声が上がっていました。
最近で言えば、ラジオ放送で炎上したテリー伊藤氏。
テリー伊藤氏の発言に、対談相手のウクライナの方は良い印象をもたれませんでした。
テリー伊藤氏の発言については以下にまとめましたので、ご覧ください
テリー伊藤あなたとハッピー降板?ヤバすぎる問題発言でまたもや炎上!
伝説が残った
今までこのような進行の番組がなかったことから、伝説が残ったという声も多かったですね。
自分の番組で自分が喋らないというのは、視聴者に大きなインパクトを与えたのではないでしょうか。
緊急生放送ということで事の重要性を伝え、以下に他人事ではないかを知らせてくれた番組だと筆者は思いました。
タモリSTATION見てるけど、タモリさんしゃべらんなぁ…って言ったら
父ちゃん「聞く姿勢を崩さないってのはすごいな。質問は後回し、思い込みの言葉で詳しい人の解説を止めないってのは、俺たちも知りたいことを止めないってことだ。ワイドショーは見習って欲しい」
って言っててなるほどなぁ…って。— ぼさんぼん (@petra_159) March 18, 2022
自分の名前の番組で真ん中に座りながらも総括以外は喋らず視聴者だけが見える妖精のような存在だったタモリさん
手元に資料はないし、アナウンサーも全く話を振らないので予定通りだと思うけど、芸人が政治報道番組で適当な発言しまくる事へのアンチテーゼになってて笑った
伝説
#タモリステーション pic.twitter.com/ZJwNvy3LYI— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) March 18, 2022
タモリさん喋った。
ただただ平和を願うだけ。それでいいんだ。#タモリステーション pic.twitter.com/QdPyDAepfr
— むっしゅ・ムライハ(ワ) (@muraiha64) March 18, 2022
視聴者からはこのような声もあがっていました。
タモリSTATIONでタモリさん喋らない理由は?SNSの反応もご紹介:まとめ
ついに番組開始して1時間10分
話をふられない タモリさん笑ってはいけないタモリステーション
みたいに見えつつあるけど2時間を終えて最後に
「心から平和を願ってます」
だけ言って締めたりしたらお笑い芸人さんとして
めちゃめちゃかっこいいな‥
#タモリステーション pic.twitter.com/KT12pR7ZER— よこはまたろー (@piepiepin) March 18, 2022
以上、「タモリSTATIONでタモリさん喋らないのなぜか理由を考察!SNSの反応は?」をご紹介しました。
タモリさんが喋らなかった理由は
- 言葉の重みを伝えるため
- 番組の視聴率のため
- 専門外の分野だから
3つの考察をしましたが、あくまで筆者の考察にすぎません。
果たしてタモリさんの真の意図とは?
SNSでも考察されている方が多いですね!
情報が更新されれば、追記していきます。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。