6月19日に行われる予定だった、格闘技ドリームマッチ「THE MATCH 2022」。
注目の対決は、「那須川天心VS武尊」の試合。
格闘技ファンが心待ちにしている試合でもありました。
ところが、突然の放送中止の発表。
理由が気になりますね。
今回は、「THE MATCH 2022なぜ中止?理由やSNSの反応は?」をご紹介します。
- THE MATCH 2022試合中止か理由がわかる
- SNSの反応がわかる
THE MATCH 2022なぜ中止か理由は?
【世紀の一戦】天心VS武尊の「THE MATCH 2022」フジテレビで放送せずhttps://t.co/DDJpOpdCXA
「主催者側との契約に至らず、フジテレビで放送しないことが決まりましたので、ここにお知らせいたします」と発表した。インターネット放送局「ABEMA」ではPPV方式で全試合を完全生中継。 pic.twitter.com/rQZCwxxiD2
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 31, 2022
なぜ、試合が中止になってしまったのでしょう。
これにはいくつかの理由があると予測しています。
リサーチした結果をご紹介します。
放映権料が高かった
1つ目に考えられる可能性は「放映権料が高かった」です。
主催者側から提出があった放映権料が高かったため、フジテレビは放送を中止したのではないかと考えられます。
放映権料を払うための広告費が足りなかったのではと言われています。
また、地上波でする試合にしては勿体ないと判断した可能性もあります。
いずれにしても、フジテレビは何か考えがあっての中止だったのでしょう。
地上波で試合をしたいという選手の願いは難しかったのかもしれません。
需要がない
2つ目は、「需要がなかった」です。
思っていたよりも、番組自体に需要がなかったのでは?
という声が上がっています。
一番注目されているのは、やはり武尊選手VS那須川天心選手の試合。
格闘技ファンであれば歓喜の試合になりますが、興味のない人からすれば
という感じになりそうですよね。
THE MATCH 2022中止にSNSの反応は?
最強と最強の最強な戦い。
皆さんどちらが勝つと予想してますか?
武尊の人RT天心の人いいね👍️
理由もよかったらコメしてください。#武尊 #那須川天心 #6月19日東京ドーム pic.twitter.com/KTbkg3TRci— uta (@kakua_ka) May 29, 2022
中止を受けたことで、世間の反応が気になります。
SNSの反応をまとめました。
SNSの反応
天心、武尊がかわいそう、、地上波なくてもPPVで見るけど、こんなビッグイベントなのに、、
なぜー?— tctchappy (@TiesHearts) May 31, 2022
武尊vs天心に向けてどんどん気持ちを入れていきたいのに反社だの地上波だの選手に全く関係ない問題多すぎで萎えるわ。
— りょぴ😳 (@u0_0g) May 31, 2022
流石ウジテレビ。価値のない放送局は一日も早く早く潰れろ。大した需要もないし。お笑いとグルメと妄想ドラマしかやらねえしな。あと偏向報道。
フジ放送見送り 天心と武尊が怒り 2022年5月31日 https://t.co/gFgSRxESgx
— davinch (@storatos512) May 31, 2022
那須川天心VS武尊の世紀の試合すらフジテレビの許可降りないとかヤバない…😅
— 🐾🐈ゆっぴー🎮⚽️ (@yuppy_0416) May 31, 2022
残念に感じている声が多かったですね。
「子供たちのために」疑問の声
武尊選手と那須川天心選手には共通の思いがあります。
それは、「子供たちのために」ということ。
子供たちに夢をもってもらいたいという思いが、THE MATCH 2022には込められています。
ですが、「子どもたちのために」という思いに疑問の声が上がっています。
本当にこの試合が子供たちのためになるのか、疑問に思う方もいるようですね。
THE MATCH 2022なぜ中止?理由やSNSの反応は?:まとめ
天心には、堀口恭司
武尊には、井上尚弥 pic.twitter.com/xPEUlndhpb— Fan de Mikuru Kai.朝倉兄弟 (@cher39526) May 4, 2022
以上、「THE MATCH 2022なぜ中止?理由やSNSの反応は?」をご紹介しました。
「放映権料が高かった」 SNSの反応は悲しむ声が多かった半面、フジテレビの決定は妥当な考えだという声も上がっていました。 なぜ中止なのかは公になっていません。 しかし、これからどうなるのか注目です。 進展があり次第、追記していきます。