2021年12月3日に発売されたポケカハイクラスパックの「VMAXクライマックス」。
高騰が期待されているパックであり、買うべきか悩まれてる方もいるかと思います。
また、絶版したのかと思うくらい最近は再販されていません。
[voice icon=”https://trend-wind.com/wp-content/uploads/2021/03/avatar20210330083713.png” name=” type=”l”]VMAXクライマックスの評価ってどうなの?[/voice]今回は、VMAXクライマックスは買うべきか、絶版はいつか、評価など気になることをまとめました!
ぜひ参考にしてみてください。
[box class=”pink_box” title=”この記事を読むと”]- VMAXクライマックスは買うべきか
- 絶版はいつか
- 評価
がわかる![/box] [aside type=”warning”]注意
歴代のハイクラスパックを元に今回予想をしていきます。
確定情報ではないのでご注意ください。
また、当記事にはポケカ投資の内容が含まれています。
苦手な方は閲覧をお控えください。[/aside]
VMAXクライマックスは買うべき?
インテレオンとユウリのCHRあったらいいなという妄想#VMAXクライマックス pic.twitter.com/ye2k5xAAxx
— ヒイラギP (@hiiragi6P) December 1, 2021
VMAXクライマックスは買うべきか「プレイヤーの場合」「コレクションの場合」「投資の場合」でそれぞれご紹介します。
[box class=”yellow_box” title=”結論”]- プレイヤーの場合…買うべきでない
- コレクションの場合…買うべき
- 投資の場合…買うべき[/box]
詳しくみていきましょう!
プレイヤーの場合
プレイヤーの場合、VMAXクライマックスは「買うべきでない」と私は考えます。
理由はレギュレーション落ちのカードが収録されているためです。
ポケカにはレギュレーションマークといってカードの左下にアルファベットが記載されています。
公式の大会では徐々に古いレギュレーションは使えなくなっていくんですね。
[box class=”yellow_box” title=”現在使えるレギュレーション”]「E・F・G」[/box]
VMAXクライマックスはレギュ落ちのDカードも収録されているため、プレイヤーはより新しいパックを購入した方がいいでしょう。
※エクストラの場合は使えるカードが違ってきます。
コレクションの場合
コレクションの場合、VMAXクライマックスは「買うべき」と私は考えます。
理由は高騰が予想されるためです。
ポケカをコレクションしている人も最近は増えてきましたよね♪
VMAXクライマックスは2021年に発売され、定価は5,500円です。
2023年3月時点のメルカリで1BOX約13,000円で出品されています。
定価の倍以上の値段で取引されていることがわかりますね。
絶版に近づくにつれ値段が高騰する可能性があるので、手の届きやすい値段のうちに買っておく方がいいかもしれません。
投資の場合
投資の場合、VMAXクライマックスは「買うべき」と私は考えます。
理由はコレクションの場合と同じく、今後高騰する可能性があるためです。
歴代ハイクラスパックの現在の相場をまとめました。
発売年 | パック名 | 1BOXの値段 |
2018年 | GXウルトラシャイニー | 52,000円 |
2019年 | タッグオールスターズ | 50,000円 |
2020年 | シャイニースターV | 17,000円 |
2022年 | Vスターユニバース | 9,000円 |
※メルカリ参照
「GXウルトラシャイニー」「タッグオールスターズ」は再販が少なかったため、50,000円近く高騰しています。
「シャイニースターV」や「VMAXクライマックス」は再販が相次ぎ一時期どこでも手に入る状況が続いていました。
しかし現在入手できる店舗は少なく、17,000円・13,000円と高騰しています。
昨年発売された「Vスターユニバース」でさえ9,000円と定価よりも高い値段で出品されているので、今後高騰する可能性があります。
高騰の可能性を考えるなら、VMAXクライマックスの未開封シュリンク付きBOXをいくつかもっておくのもいいかもしれませんね。
[aside type=”warning”]確定情報ではありません。
あくまでも予想のため参考程度にご覧ください[/aside]
VMAXクライマックスの絶版はいつ?
ポケセンで買ったVクラのCSRはモルペコ&マリィでした
CHRあと2種でコンプ💪( ¨̮💪) pic.twitter.com/qrpRUxjUjG— 力―卜 (@kurt_pawapuro) December 11, 2021
VMAXクライマックスの絶版はいつなのかを予想しました。
[box class=”yellow_box” title=”結論”]VMAXクライマックスの絶版は2023年12月頃[/box]
2023年3月時点ではほぼ絶版状態です。
絶版は2023年12月頃
VMAXクライマックスの絶版は2023年12月頃と予想しています。
理由は、ポケカのパックは発売されてから約2年で絶版になるからです。
2020年に発売されたハイクラスパック「シャイニースターV」、今では絶版扱いになっています。
[voice icon=”https://trend-wind.com/wp-content/uploads/2021/03/avatar20210330083807.png” name=”” type=”l”]発売からもう2年たったんだね![/voice]開封していたのがついこの間のように感じます。
同じように考えると、VMAXクライマックスの発売日は2021年12月3日のため、2年後の2023年12月には絶版になっている可能性が高いです。
現在ほぼ絶版状態
VMAXクライマックスは現在「ほぼ絶版状態」と言われています。
キハダSRを買おうとしている方がいたら間違いなくアセロラの予感買っとくべきです。
Vクラはほぼ絶版に近いです。
新弾SRに同じお金を出すなら、、ってことです。
キハダに手を出すならアセロラ一択。 pic.twitter.com/F8TnrgShZh— ぽっちゃま@ポケカ高騰予想 (@pochama3619) March 12, 2023
私の住んでいる地域の店舗ではほとんど見ることができませんが、ポケカの自販機で買えた人がいるようです。
新しいパックの開封もいいですが、少し前のパックを開封するのも楽しいですよね。
VMAXクライマックスの絶版が近づいていることは間違いなさそうです。
[voice icon=”https://trend-wind.com/wp-content/uploads/2021/03/avatar20210330085011.png” name=”” type=”l”]ポケカ自販機熱いね!近くにある人が羨ましい[/voice]
VMAXクライマックスを売ってる場所
VMAXクライマックスを売っている場所を調べました。
[box class=”yellow_box” title=””]- メルカリ
- 通販
- ポケカ自販機
- これからオープンするカードショップ
- コンビニ[/box]
メルカリや通販は定価の倍の値段で取引されています。
ポケカ自販機やこれからオープンするカードショップはVクラがあることがあります。
ごく稀ですがコンビニにあったと言う情報もありました。
この中だとポケカ自販機はけっこう熱いと個人的には思います。
ただ、ポケカ自販機だとパック制限があるようなので、1~2パックしか買えないかもしれません。
通販サイトはAmazonや楽天市場にあったのでリンクを置いておきます。
【シュリンク付き】ポケモンカードゲーム ソード&シールド ハイクラスパック VMAXクライマックス BOX ブイマックスクライマックス ボックス
ポケモンカードゲーム ソード&シールド ハイクラスパック VMAXクライマックス BOX
VMAXクライマックスの評価は?
vmaxクライマックス、sr10枚パック熱い#ポケカ pic.twitter.com/QfWI595UYS
— 服部 (@gloriosa_n) December 2, 2021
VMAXクライマックスの評価や高騰予想をご紹介していきます。
結論からいうと、VMAXクライマックスの評価は高いです。
[box class=”yellow_box” title=”理由”]- サポートカードが熱い
- 新しくCSRが登場
詳しく見ていきましょう。
サポートカードが熱い
VMAXクライマックスの評価が高い1つ目の理由は「サポートカードが熱いため」です。
ポケカで人気のカードといえば、女の子キャラのサポートカードですよね。
VMAXクライマックスには以下のキャラクターたちが収録されています。
[box class=”glay_box” title=””]- ユウリ
- ガラルの仲間たち
- アセロラの予感
- メロン
- ルリナ[/box]
そして、「さいとうなおき」さんなど人気イラストレーターが手掛けているので人気が高いです。
新しくCSRが登場
VMAXクライマックスの評価が高い2つ目の理由はVMAXクライマックスから新しく「CSR」が登場するためです。
CSRはキャラクタースーパーレアの意味です。
収録されているCSRは以下の通りになります。
[box class=”yellow_box” title=””]- ピカチュウVMAX
- ピカチュウV
- ニンフィアVMAX
- ニンフィアV
- ブラッキーVMAX
- ブラッキーV
- ゼラオラV
- ミミッキュVMAX
- ミミッキュV
- ジュラルドンVMAX
- バシャーモV
- ザマゼンタV
- ハピナスV
- ムゲンダイナV[/box]
CHRは2019年に発売された強化拡張パックの「ドリームリーグ」以来の登場になるんですね!
CSRとCHRの封入率は1BOXに0.9%と言われていて、BOXを開ける楽しみの1つになっています。
CSRの絵柄の評価が上がっていて、コレクションとして集める方も多いです。
SNSの反応
VMAXクライマックスの評価は全体的に高くなっていました。
以下はSNSでのリアルな反応です。
とりあえずVMAXクライマックスやばいのはわかった
— ほるもん△🍹💐 (@Iron_hrmn) December 1, 2021
この時間まで、Twitter探索😚
もうすぐ、VMAXクライマックスの発売かぁー!!😜😜マジ寝れない!!🥳
— ちゃん金さん (@garadosssuuu) December 1, 2021
VMAXクライマックスのフラゲ情報で知ったのだがユウリSRとアセロラSRキバナSRは何としても手に入れたい
— みこ兄 (@gamba_miko) December 1, 2021
うわ これはvmaxクライマックス
ワンチャンあるぞ
ユウリが良すぎるだろこれ、、
箱はたぶんめちゃくちゃ出回るからあまり価値は高くならなそうだが
シングルは一部やばいびー pic.twitter.com/0lkbBSohjA— のみたろう2号 (@nomitarou2021) December 1, 2021
VMAXクライマックス収録内容ヤバスギ……
— 鏡音 狂 (@listkyou) December 1, 2021
収録内容が豪華ということでBOXをさらに予約したいという方が多かったです。
VMAXクライマックスは買うべき?絶版はいつかと評価を徹底調査!:まとめ
えぐいことになりました🥲💦(一箱目)
sr10枚パックはあります❕
明日死ぬんかな。#VMAXクライマックス #ポケカ pic.twitter.com/UiH8BdqA1p— ✨星乃✨@トレカ♦️ (@poke_Card25) December 2, 2021
以上、VMAXクライマックスは買うべきか、絶版はいつか、評価をご紹介しました!
[box class=”blue_box” title=”記事まとめ”]- VMAXクライマックスは目的によっては買うべき
- 絶版はいつ?‐2023年12月頃
- VMAXクライマックスの評価は高い[/box]
発売から約1年経過しましたが、VMAXクライマックスの人気は衰えません。
絶版になれば今よりもさらに高騰する可能性が考えられます。
定価で買えない現実が悔しいですが、購入する際にはよく考えて判断した方がいいですね。
コメント